|
掲載日:2019/01/01
新年あけましておめでとうございます
いなかわ福祉会 理事長年頭挨拶
新年あけましておめでとうございます。昨年も地域の皆様に多くのご支援・ご協力をいただきましてありがとうございました。
昨年の動きといたしましては『ヘルスカフェ舞夢』において、多くのご利用者様を迎えることができ、おかげさまで順調に稼働いたしております。介護予防事業は今後その重要性が益々増してきます。いつまでも健康で自立した暮らしを送れるよう当福祉会では、より一層力を入れる所存でございます。
2019年は亥年です。亥年は十二支の最後です。植物の成長としては、葉っぱも花も散って、種に生命を引き継いだ状態が「亥」で、冬にじっと固い種の中でエネルギーを内に込めている。まさにそうしたイメージが亥年の持つ意味だそうです。内なる充実をはかり、次のステージを準備する年。いなかわ福祉会としては、まさしく人材育成や設備投資、財務基盤を固める年ではないかと感じております。
最後になりますが、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことのできる地域づくりと稲川地区の福祉向上のため、役職員一同更なる努力を続け、飛躍の年にしたいと思っておりますので、より一層のご支援・ご協力を賜りますようお願いするとともに、平成最後の年が皆様にとって素晴らしい一年になりますよう祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
平成31年1月1日 社会福祉法人いなかわ福祉会 理事長 佐藤 正明
|
|
|
|
|
|
|