 |
掲載日:2025年03月01日(土) |
園の玄関ホールに飾ったおひな様に招かれて、日一日と暖かい陽気が舞い込んで来ているように感じるこの頃です。 年長さんは卒園の準備が着々と進んでおり、体験入学を終えて、就学への期待感と嬉しさが朝の元気なあいさつやお話してくれる内容からひしひしと伝わってきます。進級する園児たちも一つ大きいクラスになることへの期待が感じられ、意欲的に活動する姿が見られます。子ども達が就学、進級を楽しみにする気持ちを大切に、新年度へつなげていきたいと思います。 保護者の皆様には一年を通して、毎日のお子さんの健康管理や感染症対策、園行事に対してのご協力等々、本当にありがとうございました。保護者の皆様、地域の皆様に支えていただきながら、今年度も子ども達と一緒に笑顔で過ごすことができました。 これからも皆様と連携しながら、共に支え合えるよう、職員一同努めて参りたいと思います。今年度もたくさんのご協力本当にありがとうございました。 あおぞらこども園 園長
|
|
 |
|
 |
令和6年度卒園式について
令和6年度あおぞらこども園卒園式は、 令和7年3月22日(土)10時~ あおぞらこども園ホールにて行います。
|
|
|
 |
送迎時の注意事項について
送迎時、雪や氷で足元が滑りやすくなっていたり、屋根の雪が落ちてきたりと危険なことが多くなっています。玄関前も囲いで見えにくくなっていますので、駐車場で、お子さんが1人で歩いたり、車内に1人にしたり等は絶対にやめてください。必ず保護者の責任の元、手をつなぐ等、安全面に十分に気を付けて送迎をお願いします。特に3歳以上のお子さんには、園でも交通ルールを守る事や自分で自分の荷物を持つことなどをお話ししています。どうかお家でもお子さんと一緒に安全確認をお願いします。 また、園の閉園時間は、18:30となっております。ご協力をお願いいたします。
|
|
|
|
 |
支援室のイベント・利用について
3月のイベントは、予定通り行いますので、是非みなさんでいらしてください!
発熱・咳・その他、風邪症状がみられた場合は、体調が良くなってからご利用していただくようご協力をお願します。 ※不明な点についてはお問い合わせください。
|
|
|
|