|
掲載日:2022/12/29
理事長年頭挨拶
新年あけましておめでとうございます。昨年も地域の皆様に多くのご支援・ご協力をいただきましてありがとうございました。 昨年の法人の動きとしましては、4月に放課後児童クラブ「いなかわキッズ」が湯沢市の指定管理を受け、稲川小学校に隣接した場所で運営を開始いたしました。 今年は、地域の皆様のための総合相談窓口の機能を備えた事業の運営をスタートさせます。財務基盤の強化を特に重点的に行い、地域の方々から支持され愛される法人であり続けることができるように取り組んでまいりたいと思います。また、事業の内容を検討し、事業の再編にも大胆に取り組み、持続可能な法人となるように努めてまいります。
2023年は卯年です。兎には跳ねる特徴があるため、景気が上向きに跳ねる、回復すると言われており、縁起の良い年として知られています。また、穏やかで温厚な性質であることから、「家内安全」を象徴するものとして親しまれているようです。他にも「植物の成長」という意味もあり、新しいことに挑戦するのに最適な年と言われ、未来への大いなる可能性を感じさせます。 最後になりますが、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことのできる地域づくりと稲川地域の福祉向上のため、役職員一同が品格と自主性を持ち、更なる努力を続け、飛躍の年にしたいと思っておりますので、より一層のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。2023年が皆様にとって希望あふれる年になりますことをご祈念申し上げるとともに、今なお続く新型コロナウィルスの脅威から開放され、安心して暮らせる世の中になることを切に願い、新年のご挨拶とさせていただきます。 令和5年1月1日 社会福祉法人いなかわ福祉会 理事長 佐藤 正明
|
|
|
|
|
|
|